自然の温もりと正確な時を刻む天然無垢材の電波式壁掛け時計。
KATOMOKUの電波時計が、あなたの暮らしに寄り添います。
今回ご紹介するのは、KATOMOKUが手がける、シンプルで美しいデザインと確かな機能性を兼ね備えた電波式の天然木無垢材の壁掛け時計です。
KATOMOKU製のシンプル且つベーシックな電波式の天然木無垢材の壁掛け時計
電波式で時間に狂いが出ないテクノロジーと天然木無垢材を使った自然素材を組み合わせた木製壁掛け時計です。
KATOMOKUは豊富な森林資源のある岐阜県に構える木製製品メーカー、「加藤木工」の略称でも有るブランドです。
当然のように贅沢に使われる天然木無垢材の美しい木目がそのまま残されたフレームに、見やすく分かりやすい文字盤を組み合わせたもの。
シンプル且つベーシックな汎用デザイン、電波式で静音なスイープムーブメントと性能も申し分ない、飽きの来ない壁掛け時計となっています。
そもそも電波時計って?
もはや当たり前のように私たちの生活の中に浸透している電波時計。
でも、電波ってどこから来てるのでしょう?そして、なぜ「正確」と言えるのでしょう?
電波時計が受信している時間データは、国家標準または国際標準として政府機関等が送信している電波を受信したものになります。
脊振山系の羽金山山頂の電波塔。「はがね山標準電波送信所」のもの。佐賀県佐賀市富士町大字上無津呂付近から。
この標準電波は佐賀県と福岡県の境にある「はがね山標準電波送信所」から60Hz、福島県の「おおたかどや山標準電波送信所」から40kHzで日本全体に拡散されています。
電波時計はこの標準電波を受信し、自動で時刻を合わせる機能が備わったものなので、時間に狂いが出ない、というわけです。
KATOMOKUが拠点とする岐阜県は非常に森林資源が豊富なエリアです。
なんと、岐阜県の面積の82%を森林が占める、全国で2番目に森林の割合が多い県で、多くの家具メーカーがあります。
木製製品を取り扱うのに岐阜県はとても合理的で都合が良い、というわけです。
古くから木が生活の中心だった日本の伝統と現代のテクノロジーデザインが融合した、暮らしに寄り添うナチュラルアートと言えるかもしれません。
無垢材ならではの温かみのある質感と、木目が生み出す美しい模様が、お部屋に優しい雰囲気をもたらします。
余分な装飾を削ぎ落とした無駄のないデザインは、どんなお部屋にも合わせやすく飽きがこないのが魅力です。
電波時計なので、時刻合わせの手間も不要で、いつでも正確な時間を刻み続けます。
カチカチという音がしないスイープムーブメントは寝室や静かな空間で過ごしたい方におすすめです。
お部屋の雰囲気をガラリと変えず、今までの雰囲気をそのまま維持しつつ、あなたの暮らしに溶け込んで調和するKATOMOKUの電波時計。
あなたも、この時計で、お部屋に癒やしの空間を作りませんか?