個別スイッチ付きで雷ガードや壁掛け用フック穴もついた、まるで本物の木のような木目調のFargo製電源タップ

ad

家電の普及、PCの普及、スマホにIoTと、この100年ほどで世界は電化製品なしでは生きていけないほど普及し、現在も加速的に進化に伴い依存率も上がっています。

電化製品は大昔の人から見たら、まるで魔法のようなアイテムばかりではありますが、そのすべては電気に依存したもの。

電気は発電所を通じて家庭内のコンセント穴にプラグを差し込んで電力を供給する必要がありますが、前述したように生活する上で多くの家電が必要。

つまり、多くの場合、標準的に用意されたコンセント穴だけでは到底足りません。

よって、そのコンセント穴を複数用意できる電源タップはもはや生活必需品であるとも言えますよね。

でも、「電源タップなんてどれも同じ」なんて思っていませんか?

もしあなたが、オーディオ機器やPC周辺機器の性能を最大限に引き出したい、インテリアにもこだわりたい、と思っているなら、ぜひ知っておいてほしい電源タップがあります。

こだわり派必見!オーディオ&PC周辺機器の力を最大限に引き出すFargo製の木目調電源タップ

個別スイッチ付きで雷ガードや壁掛け用フック穴もついた、まるで本物の木のような木目調のFargo製電源タップ
まるで本物の木のような木目調デザインが美しい、Fargo製の電源タップです。

一味違う木目調デザインがインテリアに溶け込むこちらの電源タップ、まず目を引くのは、そのデザイン。

一般的な電源タップの見た目とは一線を画す、温かみのある木目調デザインは、どんなインテリアにも自然に溶け込みます。

リビングに置いても、書斎に置いても、そこにあるだけで空間をおしゃれに演出してくれるでしょう。

「電源タップ=無機質なもの」という概念を覆す、インテリア性の高いデザインが魅力です。

SHOPページへ

個別スイッチ&雷サージガードで安心・安全

オーディオ&PC周辺機器の力を最大限に引き出すFargo製の木目調電源タップ
デザインだけでなく、機能性も抜群。

4つのACコンセントは、それぞれ個別スイッチ付き。
個別スイッチ&雷サージガードで安心・安全
使わない機器の電源をオフにすることで、節電にも繋がります。

さらに、雷サージガード機能も搭載。

雷による過電流から、大切な機器を守ってくれます。

サージ機能時にはLEDが点灯するので動作状況が一目でわかるのも嬉しいポイントです。

オーディオ&PC周辺機器の能力を最大限に引き出すこだわり


この電源タップの最大の特徴はオーディオ機器やPC周辺機器の能力を最大限に引き出すための細部にまでこだわった設計です。

まず、極性を知らせる「N」表示。

これによりオーディオ機器の接続時に音質に影響を与える極性の間違いを防ぐことができます。

もちろんPSE認証マークも取得済。

日本で使う家電製品として最低限の安全基準であるPSE認証マークは必須の確認事項。

安心して利用できます。

壁掛けもOK!使い勝手も抜群

Fargo製の木目調電源タップ
壁掛け用のフック穴が付いているので、壁に掛けて使うこともできます。

デスク周りの配線をスッキリさせたい方や、床に置くスペースがない方に最適です。

コードの長さも、余裕をもって使えるように設計されています。

コンセントの位置を気にせず、自由に機器を配置できます。


### こんな人にオススメ!

* オーディオ機器やPC周辺機器の性能を最大限に引き出したい
* インテリアにもこだわりたい
* 安全・快適に機器を使いたい
* デスク周りの配線をスッキリさせたい

電源タップ選びで、日々の体験が大きく変わる

オーディオ機器やPC周辺機器の性能を最大限に引き出し、安全・快適に使うための、重要なアイテムです。

Fargo製の木目調電源タップは、デザイン性、機能性、安全性、そのすべてを兼ね備えています。

ぜひ、この電源タップで、より豊かなオーディオ&PCライフを送ってみてください。

SHOPページへ