スウェーデンのブランドLarssons Tra(ラッセントレー)製の、クロス型が印象的な木製鍋敷き

ad

皆様はぐつぐつと煮込んだアツアツのお鍋やこんがり焼いたグラタンを食卓に出す時、どんな鍋敷きをお使いですか?

鍋敷きは布製、金属製、木製など素材から形まで非常に多岐にわたるので、せっかく使うなら好みのものにしたいですよね。

今日は、素材はもちろんのことデザイン性にも優れたスウェーデンの木工メーカー、Larssons Tra(ラッセントレー)製のオーク天然木製鍋敷きをご紹介させていただきます。

印象的なクロス型のデザインが、食卓をおしゃれに演出してくれます。

食卓に北欧の温もりを。Larssons Tra製、クロス型オーク天然木製鍋敷き

スウェーデンのブランドLarssons Tra(ラッセントレー)製の、クロス型が印象的な木製鍋敷き
北欧スウェーデンの木工メーカー、Larssons Traの北欧らしいミニマル且つ木製のクロス型鍋敷きです。

木製且つクロス型の鍋敷き、というのは割とよく見かけますが、ここまで幅広で使いやすそうなのは見たことがありません。

Larssons Tra公式ページを見て見ると「Plus(プラス)」という名のようです。

SHOPページへ

Larssons Tra(ラッセントレー)とは

Larssons Tra(ラッセントレー)とは
Larssons Tra(ラッセントレー)は、1946年にスウェーデン南西部で設立された老舗の木工インテリアメーカーです。

北欧で豊富な木素材を活かした、シンプルながらも洗練されたデザインが特徴で、世界中で愛されています。

北欧スウェーデンを象徴するダーナラホース(馬の木製置物)やキッチンツール、家具などを北欧諸国、EU、アメリカ、日本、オーストラリアなどで展開しています。

無垢材オークに癒される生活

無垢材オークに癒される生活
そんなLarssons Traから生まれたこの鍋敷きは、素材に高品質で美しい木目を持つオーク天然木を使用しています。

オーク材ならではの、しっかりとした質感と、自然な色合いは、熱い鍋を置いても安定感があり安心して使うことができます。

北欧を感じさせてくれる天然木の風合いは、どんなテーブルにも馴染み、食卓に温かみと安らぎをプラスしてくれます。

印象的なクロスデザイン

印象的なクロスデザイン
そして、何と言ってもこの鍋敷きの特徴は、そのクロス型のデザインです。

よく見る鍋敷きのイメージでありながらもその先入観を覆す、モダンでナチュラルテイストなスタイルは、利便性だけでなく、オブジェのような風合いも兼ね備えています。

使わない時でも、キッチンのカウンターや壁に掛けておくだけで、おしゃれなインテリアのアクセントになりますよ。

クロス型のデザインは、見た目のデザインだけでなく、機能面でも優れています。

鍋底との接地面が木材になるため、高熱がテーブルに伝わりにくく、しっかりとテーブルが焦げ付くなど破損を防ぐ役割を果たしてくれます。

様々なサイズの鍋やフライパンに対応できるのも、嬉しいポイントです。

テーブルを守る、鍋敷きの役割をしっかり果たす耐久性。

テーブルを守る、鍋敷きの役割をしっかり果たす耐久性
天然木製の鍋敷きは、陶器製や金属製のものと比べて、熱を吸収しにくいという特徴があります。

そのため、鍋底の熱を逃がし、テーブルへの鍋の熱による負担を最小限に抑えることができるんです。

大切なテーブルを、高熱になった鍋による焦げ付きや破損からしっかりと守ってくれます。
スウェーデンLarssons Tra製クロス型木製鍋敷き
また、オーク材は耐久性にも優れているため、長期間使っても、変わらず美しい状態を保つことができます。

使い込むほどに味わいが増していくのも、天然木ならではの魅力ですよね。

経年変化を楽しみながら、長く愛用していただけると思います。

鍋敷きは木製が断然おすすめ。

このLarssons Tra製のクロス型オーク天然木製鍋敷きは、貴方の食卓を特別なものにしてくれるキッチンアイテムです。

デザインと機能美を兼ね備えた鍋敷きは、自分用にはもちろん、新築祝いや結婚祝いなどのギフトとしても喜ばれること間違いなし。

北欧スウェーデンのブランド、Larssons Traの洗練されたデザインと、天然木ならではの温もりを、ぜひあなたの食卓に取り入れてみませんか?

SHOPページへ