スリムでオープンスペースを広々とった汎用的な木目調キッチンカウンター

ad

限られたスペースを最大限に活かす為のアイデアを形にした、スリムで機能的な木目調キッチンカウンターをご紹介。

「キッチン周りがごちゃついててイライラ…もっとスッキリさせたい!」

そんな悩みをお持ちのあなたへ紹介したい今回のアイテムは、スリムなデザインでオープンスペースを広く取った汎用性の高い木目調キッチンカウンター。

オープンスペースを広々とった汎用キッチンカウンター

スリムでオープンスペースを広々とった汎用的な木目調キッチンカウンター

既存のキッチンに作業スペースと収納をプラスしてくれるキッチンカウンターです。

様々なタイプのキッチンカウンターがありますが、こちらは天板とその下に少しの収納のみで残りは大胆にオープンスペースにしたシンプルで汎用的なものとなっています。

ゴミ箱を入れれば毎日の作業がより捗りますし、ワゴンなどを入れれば移動収納がプラス可能、たまにキッチンで座ってお茶したいという方はスツールなどを収納しても良いですね。

オープンスペースなので使い方はあなた次第。

悪い言い方を敢えてすれば、中が丸見えなのでインテリア性よりも日常の快適さを重視したい方にオススメです。

SHOPページへ

オープンスペースを広々とった汎用キッチンカウンター
キッチンはとにかく必要なものが多いですが、不思議と日本の住宅デザインはキッチンを重視するように見えません。

食に対する気持ちは大きいですし、料理もするのに、あまり凝った料理をする傾向が少ない欧米の方がキッチンは立派でスペースも広く取る傾向にあります。


その理由にはキッチンに立つのは女性だから軽視されているといったジェンダー問題や、そもそも部屋が狭いという日本の住宅問題なども考えられますが、とにかく収納やスペースが足りないため、満足できるようにするには自身でスペースや収納を増やす必要がある、という事です。

そのため、非常に多種多様なキッチンカウンターが各家具メーカーから開発され、供給されているのですね。


そんな中、こちらのキッチンカウンターは

圧迫感が少ない:オープンタイプで天板もフラットなのでキッチンが広く感じられ、開放的な空間に。
移動しやすい: コンパクトで備え付け収納も少ないなので移動しやすく、レイアウトの変更も簡単。
様々なキッチンに合う: シンプルなデザインなので、どんなキッチンにも合わせやすい。

といった魅力があります。


オープンスペースは丸見えになってしまうデメリットがありますが、自由に出来るという大きなメリットがある高い汎用性が特長。

毎日のキッチン作業が多い方は使い勝手重視する傾向にあり、こちらはそんな方にぴったり合う仕様と言えそうです。

汎用キッチンカウンター


このキッチンカウンターがあれば、キッチンは単なる料理をする場所ではなく、くつろぎの空間に変わります。

料理が楽しくなる: おしゃれなキッチンで料理をするのは、もっと楽しい時間になります。
家族とのコミュニケーションが深まる: キッチンに立つ時間が増え、家族との会話も弾みます。
来客時にも安心: 見せる収納としても活用でき、来客時にも安心です。
キッチンカウンター

この木目調キッチンカウンターは、限られたスペースを最大限に活用したい方におすすめ。

「キッチンをもっと快適にしたい」「おしゃれなキッチンにしたい」

そんなあなたにおすすめしたい、このキッチンカウンター。

導入して快適なキッチンライフを始めませんか?

SHOPページへ