「キッチン収納が少なすぎ」「お米の計量が面倒」そんな悩みをお持ちのあなたへ。
エムケースリムの米びつは、そんな悩みを解決してくれる、まさにあなたにとって救世主のようなアイテムなんです。
日本人の多くが備蓄品にしている米ですが、ご存知の通り多くの量を買わないと割高になり、多くを買うと嵩張って邪魔になる悩みの種の1つです。
そんなお米を家具同士の開いた隙間に入れられる、幅10cmほどのスリムで定量計れる米びつがこちら。
幅10cmとスリムで空いた隙間にも入れられるプッシュ計量タイプのエムケー スリム米びつ
この米びつの最大の特徴は、なんといってもそのスリムなボディ。
幅わずか10cmという驚きのスリムさで、キッチンカウンターの隙間や冷蔵庫横など、ちょっとしたスペースにすっぽり収まります。
これまでデッドスペースだった場所が、一気に収納スペースに早変わり!
状況を変えずにお米の備蓄スペースだけを確保し、そのままワンプッシュで計量出来るので日々のストレスがかなり軽減します。
お米の計量って、米袋を出してきて、袋を開けて、計量カップでお米を計って、お米を研いで、炊飯器をセットして米袋を閉じて、と・・意外と面倒ですよね。
特に片手がふさがっている時なんかは一苦労。
でも、この米びつならそんな悩みは大きく解消。
片手で簡単に1合ずつ計量できるプッシュ式、米びつなので普段から出しっ放しなので、忙しい朝でもスムーズに作業を進めることができます。
機能性だけでなく、デザインにもこだわっているのも魅力のひとつ。
シンプルながらもスタイリッシュなシャンパンゴールドカラーのデザインは、どんなキッチンにも馴染みやすく、インテリアのアクセントにもなります。
また、小さく見えずらいキャスターが付いていて、隙間から引っ張り出せるようになっていたり、米受けが船型になっていて流し込みやすくなっていたりと、細かなところに使いやすさを追求した工夫が見られます。
冷蔵庫は高温になる場合もあり、その熱が米びつに伝わって米が劣化したり、虫を発生させる原因にもなります。
エムケースリム米びつを導入することで、あなたのキッチンは、より快適でスタイリッシュな空間に生まれ変わります。
ぜひ、この機会に、あなたもスリム米びつの魅力を体験してみてはいかがでしょうか。