安心と信頼のMade in Japan!冬キャンならNANGA(ナンガ)のマミー型シュラフは理想的かも

ad

突然ですが、好きなアウトだブランドはありますか?

日本で目立つアウトドアブランドは海外系と国産系で半々といったところでしょうか。

例えばColeman、Columbia、OUTDOOR RESEARCH、patagonia、MINIMAL WORKS、THE NORTH FACE、CHUMSなどは海外、主にアメリカの企業です。
日本ブランドはLOGOS、snow peak、mont-bell、CAPTAIN STAG、DOD、NANGAなどです。

日本のアウトドアショップを見るとギアは国産、ファッションは非アウトドアユーザーにも好まれるファッション系と、なんとなく住み分けされている印象を受けます。

個人的には良いものは国産にも海外産にもありますが、やはり国産が安心!という方もいらっしゃると思います。

国産のブランドで、冬キャンプにもしっかり適したシュラフを探すならmont-bellやNANGAなどをお薦めします。

今日はNANGAのシュラフをご紹介。

NANGAでは化学繊維ではなくダウンを使ったシュラフ、ダウンシュラフを開発しています。

ダウンは良質なダウン(750FP以上)だけを使っており、職人によって裁縫されています。

というもの、NANGAはもともと布団メーカー。羽毛の町と言われる近江真綿布団の産地からスタートした企業なので羽毛の取り扱いは専門なのです。

羽毛布団の技術力を持った企業が寝袋を作る、つまり外で羽毛布団で寝れるようなもの。

どれだけ暖かいか想像できますよね。冬キャンプでのテント泊は、下手に妥協すると命に関わります。しっかりと確かな製品を選んでくださいね。

こちらのショップではアウトレットを扱っており、少し臭いがあるようなので気になるなら別のNANGA製品を探してみると良さそうです♪

SHOPページへ

ad
購読する
家具・雑貨・monoful(モノフル)