付かぬことをお聞きしますが、皆さんはお部屋のクッションはどんなものを選んでいますか?
無くても支障なく生活できるのに、家具屋さんには100%あるし家具屋以外に様々な場所で販売されているクッション。
なぜクッションは人から求められるのでしょうか?

確かに無くても支障はありませんが、あれば
足を延ばす時にひざ下に入れるとリラックスできます。
ソファにいる時に手を置く場所になってくれます。
デザイン豊富なのでインテリアのアクセントになってくれます。
寂しい時に抱きしめられます。
などなど、メリットも沢山あります。
今日はそんなクッションでも、可愛い、オシャレ、肌触り最高とメリット沢山のCraye製の輸入クッションをご紹介します。
ベンジャミン・バニーが、お部屋にやってくる。ゴブラン織クッションで、癒しのひとときを

こちらは皆さんもご存知のピーターラビットのお話の1つ、「ベンジャミン・バニーのおはなし」の表紙絵のベンジャミンが、ゴブラン織でデザインされたクッションです。
フランスでイスラエル・ジャン・バティスト・クレイ氏によって100年以上前に設立された老舗織物メーカーのMetrax-Craye製なので品質はお墨付き。
幅 36cm × 高さ 36cmというソファや椅子に置くのにちょうどいい定番サイズとなっています。
ゴブラン織が織りなす、アートな世界

このクッションの魅力は「ベンジャミン・バニーのおはなし」の表紙絵がゴブラン織で美しく表現されている点にあります。
ゴブラン織はフランスの王令から始まった伝統的な織物で、その緻密で繊細な表現力から「織物の絵画」とも呼ばれています。
このクッションは、そんなゴブラン織の技術を使いベンジャミン・バニーの表紙絵を忠実に再現。

ベンジャミンの愛らしい表情や毛並みの柔らかさ、そして背景の緑豊かな景色まで、まるで本物の絵画のように細やかに表現されています。
ゴブラン織ならではの、立体感のある風合いもクッションの魅力をより一層引き立ててくれます。
忙しい一日の終わりに、クッションに寄りかかりながら、ベンジャミン・バニーのお話を読み返してみる…なんて、素敵な時間の使い方もできますね。
老舗ブランド<Metrax-Craye>が手掛ける、安心の品質

このクッションを製造しているのはMetrax-Craye社。
19世紀にフランスで立ち上げられ、現在はベルギーに本社を置く老舗織物メーカーで、ゴブラン織の伝統と高い技術力は世界中で高く評価されています。
立ち上げたイスラエル・ジャン・バティスト・クレイ氏はLa Manufactureというテキスタイル博物館も設立しています。
長年培ってきた高い技術力と確かな品質は、手に取った瞬間に感じられるはず。
しっかりとした厚みと弾力性があるので背もたれにしたり、ひざに乗せたり…と、様々なシーンで活躍してくれます。

ピーターラビットとベンジャミン
まとめ:ベンジャミン・バニーを生活のお供に
ピーター・ラビットの従兄であるベンジャミン・バニーが高級なゴブラン織で再現された豪華クッション。
製造は歴史ある老舗織物メーカーのMetrax-Crayeブランド。
経験に基づく確かな技術で再現されたベンジャミンはとてもリアルで、まるでベンジャミンが生活に溶け込んでくれたかのように錯覚させてくれます。
ぜひベンジャミンを、あなたの自宅に招いてください。
きっと待ちわびていると思います。
