手ぬぐい専門店「JIKAN STYLE」製の和デザインなムーミン一家デザインのてぬぐい

ad

あのムーミン谷の日常を、いつもあなたのそばに。

和のデザインが素敵な「JIKAN STYLE」のムーミンてぬぐいをご紹介。

フィンランドの作家、トーベ・ヤンソンの生み出したムーミンとその仲間たち。

その愛らしい姿と、ちょっぴり哲学的な言葉の数々は世代を超えて多くの人々を魅了し続けています。

JIKAN STYLE製のムーミン一家をモチーフにした和デザインてぬぐい


こちらは、日本の伝統的な「和」のデザインで表現した手ぬぐい専門ブランド「JIKAN STYLE」のムーミンてぬぐい。

1949年創業の繊維製品製造卸、宮本株式会社が展開する「JIKAN STYLE」は日本の伝統的な手ぬぐいの魅力を現代に伝えるブランド。

その「JIKAN STYLE」から登場したムーミンてぬぐいはムーミンファンはもちろん和雑貨好きの方にもぜひ手に取っていただきたい逸品です。

SHOPページへ

思わず見惚れる、3つの美しいデザイン

「JIKAN STYLE」のムーミンてぬぐいは、全部で3つのデザインがあります。

「夕焼け」、「ロマンス」、「雨」の3つのデザインの特徴を見ていきましょう。

夕焼け


スナフキンが釣りをしたり、ムーミンたちがヨットで海に出ている様子が描かれた「夕焼け」。

夕焼け空を背景に、楽しげなムーミンたちの姿が、見ているだけで心が安らぎます。

ロマンス


ムーミンとフローレンが夜のムーミン谷で寄り添う「ロマンス」。

月明かりの下、静かに寄り添う二人の姿がロマンチックな雰囲気を醸し出しています。


ムーミン一家が急な雨に降られる「雨」。

雨宿りをするムーミンたちの、ちょっぴり困った表情が可愛らしいデザインです。

どのデザインもムーミン谷の日常を切り取ったような温かみのあるイラストが魅力的。

和のデザインでありながらムーミンたちの世界観がしっかりと表現されているのは「JIKAN STYLE」の熟練の職人技があってこそ。

手ぬぐいとしての使いやすさも抜群


「JIKAN STYLE」の手ぬぐいは、デザインだけでなく、その使いやすさも魅力の一つ。

素材には吸水性と通気性(つまり速乾性)に優れた綿100%の生地「特文」を使用。

使い込むほどに柔らかくなり肌触りが良くなるのも特徴です。

手ぬぐいとして手を拭いたり汗を拭いたりするのはもちろん、お弁当を包んだり、テーブルに敷いたり、壁に飾ったりと、様々な使い方ができます。

また、かさばらないので、旅行やアウトドアにもおすすめです。

日常使いはもちろん、ギフトにもおすすめ

「JIKAN STYLE」のムーミンてぬぐいは、自分用にはもちろんムーミン好きな方へのギフトにもおすすめです。

ちょっとしたお礼や誕生日プレゼント、母の日や父の日のギフトにも喜ばれるでしょう。

日本の伝統的な和のデザインとムーミンの愛らしい世界観が融合した「JIKAN STYLE」のムーミンてぬぐい。

ぜひあなたの日常にムーミン谷の仲間たちを迎えてみませんか?

SHOPページへ