日本には独自の伝統行事、いわゆる年中行事が浸透していますが皆さんは、どうなさっていますか?
有名な物なら例えば五節句などです。
上巳:3月3日 / 桃の節句(雛祭り)
端午:5月5日 / 菖蒲の節句(端午の節句、こどもの日)
七夕:7月7日 / 笹の節句(たなばた)
重陽:9月9日 / 菊の節句
年中行事と呼ばれるイベントは、他にもお花見やお中元、お歳暮、お盆、十五夜、七五三、お歳暮、年越しそば、初詣などなど行事やイベントと認識していないほど強く生活に浸透しているものもあれば意識しないと忘れてしまうような行事まで日本には多くの年中行事があります。
そんな行事の中には必要なアイテムがあるケースが大半ですが、時代の移り変わりととも形を変えたり廃れたりする事もありますよね。
でも、その行事に必要なものを作るメーカー企業も、今を生きる皆さんのライフスタイルに合わせてデザインを進化させています。
今日ご紹介するのは、とってもキュートで出しやすくしまいやすい、でも出しっ放しにも出来る特別なミッフィーのお雛様です。
ミッフィーが彩る、かわいらしいおひなさま。コンパクトで愛らしいお飾りで、ひな祭りを祝おう
用意も片付けもお手軽で、しかも可愛いミッフィーのコンパクトな磁器製お雛様5人飾りセットをご紹介します。
このセットには4つのタイプが用意されており、あなたのライフスタイルや好みに合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
「2.木製丸台セット」ぼんぼりなど小物と丸型のケース兼用の飾り台付き
「3.フレーム花飾りセット」和ポップな背景に写真を入れられる。飾り台や小物も
「4.お花のお家セット」外せる写真立てを飾れるお家型の飾り台と小物付き。
どのセットを選んでも全員に手書きの名札も付いてくるという、温かい心遣いが嬉しいですね。
ミッフィーが織りなす、新しい雛祭りのカタチ
ミッフィーのお雛様セットの魅力は、その愛らしいデザインと新しいひな祭りのカタチを提案している点にあるでしょう。
従来の雛人形とは一線を画す、その特別な存在感は、きっと現代社会を生きるあなたの心を掴むはずです。
世界中で愛されるミッフィーが、お内裏様やお雛様、三人官女に扮した姿は見ているだけで心がホッと和みますね。
伝統的なひな人形の良さはそのままにミッフィーの持つ優しくて温かい世界観が加わることで雛祭りが、より身近で楽しいイベントに感じられます。
磁器でできたお人形は、つるんとした質感で見る角度によって光を反射し、上品な輝きを見せてくれます。
細部まで丁寧に作られており、ミッフィーの愛らしい表情や着物の柄なども、しっかりと表現。
また、このお雛様は現代の社会事情に合わせてデザインされたコンパクトさも大きな魅力です。
従来の段飾りのように広いスペースを必要としないのでリビングの棚や玄関のニッチ、子どものお部屋のデスクの上など、ちょっとしたスペースに気軽に飾ることができますよ。
飾る場所を選ばないから、お部屋の模様替えをしても、ずっと愛用できますね。
忙しい毎日の中でも、さっと飾って、さっと片付けられる手軽さは、現代のライフスタイルにぴったりです。
選べる4つのタイプ!あなたの理想のおひなさまが見つかる
このミッフィーのお雛様は4つの異なるタイプが用意されています。
あなたの家のインテリアや、お祝いの仕方に合わせて、ぴったりのセットを選ぶことができますよ。
1. 基本型お飾りセット:
ミッフィーの顔の形をした、可愛らしい金屏風が特徴のセットです。伝統的なひな飾りの雰囲気を楽しみつつ、ミッフィーの世界観も堪能できます。屏風が華やかさを添え、お部屋を明るく彩ってくれます。セット全体が、収納用の外箱にすっきりと収まるので、オフシーズンの片付けも非常に簡単です。
2. 木製丸台セット:
ぼんぼりや菱餅などの小物が充実しており、さらに丸型のケースが飾り台を兼ねているので、埃や汚れからお人形を守りながら飾ることができます。天然木の丸台が、お人形の温かみをさらに引き立ててくれる、優しい雰囲気のセットです。
3. フレーム花飾りセット:
和ポップな背景に、お気に入りの写真を入れて飾れるクリアパネル付きの飾り台が特徴です。お子様の成長を祝う写真と一緒に、おひなさまを飾れるなんて、本当に素敵ですよね!ぼんぼりなどの小物もセットになっており、より華やかな印象になります。
4. お花のお家セット:
まるでミッフィーのお家のような、お家型の飾り台が特徴です。飾り台には、取り外し可能な写真立てが付いているので、お子様の写真を飾ったり、好きな場所に写真立てを置いたりできます。お花をモチーフにした可愛らしいぼんぼりなども付いており、おひなさまの世界観をさらに楽しく演出してくれます。
どのセットもそれぞれに個性があり、あなたの理想のひな祭りを演出してくれます。
どんなお部屋にも馴染むデザインから、写真と一緒に思い出を飾れる特別なデザインまで、選択肢が豊富なのは嬉しいポイントですよね。
手書きの名札に込められた、温かい想い
このミッフィーのお雛様セットは可愛らしさや機能性だけでなく「手書きの名札」という特別な温かいサービスも人気の理由の1つ。
この名札には、お子様への深い愛情と、お祝いの気持ちが込められるよう、お雛様を贈るお子様の名前を手書きで記入してくれる専用の名札が付いてきます。
手書きならではの温かみは、お子様が成長してからも、きっと特別な思い出として心に残るはず。
名札に書かれた名前を眺めて、お子様の健やかな成長を願う…そんな温かい時間が生まれます。
デジタル化が進む現代において手書きの名札は、ご家族の絆を感じさせてくれる非常に大切なアイテムとも言えるかもしれません。
また、お人形が磁器製なので、お手入れも簡単です。
汚れてしまっても優しく拭き取るだけで常に清潔な状態を保てます。
来年、再来年…と、何年にもわたって、ミッフィーのおひなさまを飾って、ご家族のひな祭りの思い出を積み重ねていけるのも嬉しいポイント。
手軽に飾れて、片付けも簡単だからこそ、毎年飾るのが楽しみになります。
この特別なおひなさまセットが、お子様の成長を見守り、ご家族の幸せを運んでくれることでしょう。
まとめ:贈りものにも最適!感動と喜びを届ける特別なギフト
お子様用としてはもちろん大切な方へのプレゼントにも、きっと喜ばれること間違いなし。
お孫さんの初節句のお祝いに、ご友人のお子様へのプレゼントに、など様々なシーンでの贈り物に最適です。
ミッフィーという世界中で愛されるキャラクターと日本の伝統行事であるひな祭りが融合したこのミッフィーの雛人形セットは、非常にユニークで、もらった方の心をきっと掴むはず。
コンパクトなので贈る側も贈られる側も場所を取る心配がなく気兼ねなく贈ることができますね。