相撲で転んだウサギ絵に吹き出しを付けたカワイイ鳥獣戯画のハンコ

ad

思わず笑っちゃう!?

鳥獣戯画ウサギのハンコで、いつもの日常に「クスッ」と笑いを。

「同僚へのメッセージ、頻繁だから効率化したいけどせっかくだからユーモアも取り入れたい」

そんなあなたに、ぜひおすすめしたいのが、鳥獣戯画のワンシーンを切り取ったユニークな吹き出しハンコ。

あの有名な鳥獣戯画のワンシーン、相撲で転んだウサギに、思わず笑っちゃう吹き出しをプラス。

いつもの伝言カードも、このハンコで伝えれば、たちまちユーモアあふれる楽しい雰囲気に大変身。

相撲で転んだウサギ絵に吹き出しを付けたカワイイ鳥獣戯画のハンコ


このハンコの主役は、相撲で転んで「あいたたた…」と言わんばかりのウサギ。

ちょこんと座り込んで、今にも泣き出しそうな表情が、なんとも愛らしいんです。

一番のポイントは、やっぱり吹き出し。

ちょこんと添えられた吹き出しには、あなたの好きな言葉やメッセージを書き込めます。

「OK!」「確認済み」「みました!」など、いつもの言葉も、このハンコで押せば、なんだかちょっと特別な感じに。

SHOPページへ

いつもの書類が、たちまち会話のネタに


同僚への伝言、回覧板、メモ書き、会議の資料なんかにも。

いつものタスクも、このハンコを使えば、たちまち会話のネタに。

「このハンコ、可愛いですね!」
「どこで買ったんですか?」

なんて、話が盛り上がったり。

手帳やカードのデコレーションにもぴったり


ハンコを押すだけじゃもったいない!

手帳やカードのデコレーションにも、このハンコは大活躍。

スケジュール帳に押せば、予定を確認するのが、もっと楽しくなるはず。

メッセージカードに押せば、ユーモアたっぷりのオリジナルカードが完成。

鳥獣戯画の世界観を、もっと身近に

鳥獣戯画は、平安時代後期から鎌倉時代前期にかけて描かれた、日本最古の漫画とも言われる国宝。

ユーモラスな動物たちが、まるで人間のように動き回る姿は、見ているだけで心が和みます。

そんな鳥獣戯画の世界観を、もっと身近に。このハンコがあれば、いつもの日常が、ちょっと特別なものに変わります。

鳥獣戯画ウサギのハンコで、毎日をもっと楽しく

いつもの日常に、ちょっとしたユーモアを。

そんな願いを込めて作られた、鳥獣戯画ウサギのハンコ。

使うたびに、見るたびに、あなたを笑顔にしてくれるはず。

* 思わず笑っちゃう、愛らしいウサギのイラスト
* 好きな言葉を書き込める、ユーモアたっぷりの吹き出し
* いつもの書類が、たちまち会話のネタに
* 手帳やカードのデコレーションにもぴったり
* 鳥獣戯画の世界観を、もっと身近に

鳥獣戯画ウサギのハンコで、毎日に「クスッ」と笑いを

いつもの日常に、ちょっとした遊び心を。

そんな素敵なハンコを、ぜひあなたの暮らしに取り入れてみてください。

SHOPページへ