毎月異なる名画で、お部屋に彩りを。<印象派の時代 永遠の名画と暮らす365日>2023年カレンダー

ad

世界の芸術と暮らす
2023年カレンダー<印象派の時代 永遠の名画と暮らす365日>です。

モネ、ルノワール、ドガ、ゴッホ、セザンヌ…
19世紀末印象派・ポスト印象派芸術を代表する画家たちによる絵画を収録した、美しい壁掛けカレンダーです。

1月から12月まで、毎月異なる名画がデザイン。
モネの冬景色から始まり、ドガの可憐な踊り子や、ルノワールが訪れたヴェネツィア、一度見たら忘れられない印象を残すゴッホの星月夜など、全12作品のアートが揃います。
各作品のミニ解説付きで、大好きなアートをより親しむことができます。


SHOPページへ
こちらのカレンダーには、紙が丸まってしまうのを防ぐ「透明ホルダー」や「クリップ2個」が付属、最後の月まで名画をきれいに保って楽しめます。
使用されている紙には、強く書いても翌月ページに写らないニス加工が施され、予定をきれいに書き込める罫線入り。
罫線は薄色だから、遠くからは見えづらく、美しい絵画デザインを邪魔しません。
最終ページには2024年カレンダーも備えているので、予定の確認や計画に役立ちます。

瞬間の光をとらえ、生き生きとした絵画を目指した印象派。
風景や人物を、鮮やかな色彩と軽やかなタッチで描いた印象派絵画は、お部屋の雰囲気も華やかに明るくしてくれます。




さらには、スマホ待受画像のうれしいプレゼント付き!
絶景をスマホでも楽しめる、2種類の画像がダウンロードできるQRコードが付いています。


SHOPページへ
★カレンダー掲載作品一覧:1月:冬景色.1875、クロード・モネ/2月:バレエの踊り子、エドガー・ドガ/3月:ヴェネツィア総督宮、オーギュスト・ルノワール/4月:タチアオイの中に立つ子供、ベルト・モリゾ/5月:ヴィルヌーヴ=ラ=ガレンヌの橋、アルフレッド・シスレー/6月:ゼラニウムと猫、オーギュスト・ルノワール/7月:星月夜、フィンセント・ファン・ゴッホ/8月:散歩、日傘をさす女、クロード・モネ/9月:サント=ヴィクトワール山、ポール・セザンヌ/10月:昼寝、フィンセント・ファン・ゴッホ/11月:ロワイヤル橋、フレデリック・チャイルド・ハッサム/12月:フォリー・ベルジェールのバーのための習作、エドゥアール・マネ

タイトルとURLをコピーしました