モネの「睡蓮」デザインのミラー付きバッグチャーム

ad

フランス印象派の巨匠、クロード・モネの名画「睡蓮」をデザインした、ミラー付きバッグチャームはいかがですか?

このバッグチャームには、モネが晩年をかけて描いた代表作「睡蓮」の美しい色彩と繊細なタッチを忠実に再現したデザインが施されています。

バッグにつければ、日本の美的感覚に魅了されたモネの「睡蓮」をいつでもどこでも身近に感じることができますね。

モネの「睡蓮」デザインのミラー付きバッグチャーム

モネの「睡蓮」デザインのミラー付きバッグチャーム

日本の庭園に魅了されたモネが書き続けた睡蓮の池の名画でデザインされたバッグチャーム/キーホルダーです。

裏面にミニミラーが付属していますので外出先でリップメイクをチェックしたい時にも便利。

基本的に出しっ放しになるので出先でバッグの中からミラーを取り出したりする手間も不要で確認したいときにサッと確認出来る手軽さが魅力です。

SHOPページへ

モネは本当に日本推しだったの?

クロード・モネの写真

クロード・モネ Image by Wikipedia


よく、「モネは日本が大好きだった」というお話を耳にされる方も多いと思います。

実際、有名な睡蓮は日本の庭を参考にしたもので、連作も描くほどいくつも睡蓮の池の絵が多数存在します。

では、モネが日本びいきだった証拠はあるのでしょうか?という疑問も生じると思いますが、実際に証拠があります。

1909年の『睡蓮』展を見た批評家ロジェ氏は、『ガゼット・デ・ボザール』誌に寄稿した記事の中でモネの「彼ら(=日本人)のまれに見る趣味の良さはいつも私を魅了してきた。」という言葉を紹介しています。

影を描く事でその存在を、情報の断片を描く事で全体を暗示する日本の「言わぬが花」のような美学に共感している事もインタビューで語っている記録がありますが、この技法を「睡蓮」などに取り入れ、当時から高く評価されています。

また、モネは当時フランス含め欧州全体で日本美術ブーム(ジャポニズム)の渦中にあり、当人も例外なく欧州には存在しなかった日本の感性に驚き、浮世絵版画をコレクションしていました。

着物姿のモネ夫人をモデルに描いたモネの作品「ラ・ジャポネーズ」

着物姿のモネ夫人がモデルの「ラ・ジャポネーズ」Image by Wikipedia


モネの作品「ラ・ジャポネーズ」はまさにその証左となる作品で、着物姿のモネ夫人をモデルに描いています。

また、モネは、19世紀末頃から、一つの部屋を『睡蓮』の巨大なキャンバスで埋めつくす「大装飾画」の構想があり、睡蓮作品を作り続けていましたが、戦争が始まってしまい実現出来ませんでした。

大装飾展の睡蓮を描くモネの写真

大装飾展のために描いている睡蓮の前に立つモネ。Image by Wikipedia


しかし、このために描いた数々の「睡蓮」作品は1つの例外を除き、手放す事は無かったほど睡蓮という絵を大事にしていたのです。

そして、その例外がまた日本がらみ。たった一人にだけ売却したのが日本人である松方幸次郎です。

松方幸次郎は和洋合わせて1万以上もの美術品を集めた実業家(川崎造船の創立者)で、彼が集めたゴッホやモネ、ゴーギャン、ロダンなどの作品の全て、いわゆる「松方コレクション」は現在、国立西洋美術館、東京国立博物館、アーティゾン美術館、大原美術館などに展示されています。

モネ「睡蓮」のミラー付きバッグチャーム

そんな日本に魅了されたモネの「睡蓮」をデザインしたミラー付きバッグチャームは、モネの美しい作品を身近に感じられるアイテムです。

プレゼントにも喜ばれるので、ぜひチェックしてみてください。

SHOPページへ